社会福祉法人向陵会が特定公益増進法人であることから、施設の運営に役立ててほしいというご趣旨で、寄付をいただきました。
寄付された方 匿名(企業)
寄付の使途 乙訓ひまわり園及び地域生活支援センターの改修、送迎車両の増車
寄付の内容 300万円
寄付日 令和5年3月28日
法人では、寄付者のご意向に沿って、大切に施設の運営に役立ててまいります。
2023/04/12
社会福祉法人向陵会が特定公益増進法人であることから、施設の運営に役立ててほしいというご趣旨で、寄付をいただきました。
寄付された方 匿名(企業)
寄付の使途 乙訓ひまわり園及び地域生活支援センターの改修、送迎車両の増車
寄付の内容 300万円
寄付日 令和5年3月28日
法人では、寄付者のご意向に沿って、大切に施設の運営に役立ててまいります。
2023/04/04
4月3日に令和5年度社会福祉法人向陵会入社式を行いました。
今年度は3名の新入職員をお迎えすることができました。
入社式の後、各管理職からのオリエンテーション、そしてグループホームや樹林などの事業所見学を行いました。
これから3か月の研修期間を経て、本配属を決定します。
どうぞよろしくお願いいたします。
新入職員の皆さん、入職おめでとうございます。これからの活躍を期待しています!
笑顔で一枚
2023/01/31
令和4年度児童通所支援事業所ひまわり 児童発達支援事業 保護者等からの事業所評価の集計結果(公表)
2023/01/25
毎週火曜・木曜 「かけはし」でいちご販売をしておりますが明日は本日の雪の影響で販売日を金曜日とさせていただきます。
楽しみにされていた方には申し訳ございませんが何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします。
金曜日の販売について
〇第3乙訓ひまわり園
☆Strawberryhouse(いちごハウス) ら・ぷら~す☆ 11:00~14:30
〇乙訓ひまわり園 かけはし 10:30~14:30
となります。
2022/11/24
11月23日 令和5年度の新規採用職員内定式を乙訓ひまわり園地域交流室において執り行いました。
内定者は3名。内定証書授与、理事長訓示、先輩職員から祝辞、内定者からの答辞と厳かに式は進みます。
内定者のみならず、先輩職員もたいへん緊張した面持ちでしたが、「内定者の皆さんが新たな一歩を踏み出すための大切な日になるように」という気持ちのこもった式となりました。
先輩職員から温かいメッセージをいただきました
式後は、第3乙訓ひまわり園へ移動し昼食会を行いました。若手の先輩職員も加わり、和やかな雰囲気で皆で昼食をとりました。
来春、向陵会の一員としてお迎えできることが、今からとても楽しみです。
2022/11/02
8月から9月にかけてデイセンターでは夏企画としてペットボトル風鈴作り、うちわ作り、夏の映像鑑賞会等を行いました。
コロナ過ではありますが、感染対策を十分に行ないながら、夏を感じられる活動を皆で楽しむことができました。
2022/10/26
10月19日に、今年度入職した7名の新人職員及び、新人研修担当職員の総勢11名で、京都ライフサポート協会さんの見学に行かせていただきました。
まずは京都市内の共同生活援助・短期入所「あん’ず若杉」、生活介護「若杉」、そして府南部に移動し、就労継続支援B型「レストラン庵樹」、障害者支援施設・短期入所「横手通り43番地『庵』」、生活介護「あんずデイセンター」、共同生活援助・短期入所「あんず三山木」とたくさんの事業所を見学させていただきました。
それぞれどの事業所にも、「知的障害のある人たちが地域の中で、普通の暮らしができるよう、 一人ひとりにあった『ありのままの自立』をサポートする」という法人の理念に基づいた、思いのこもった実践がありました。
また、今回すべての事業所を京都ライフサポート協会樋口理事長がご案内してくださいました。京都のみならず、全国の重度知的障害(強度行動障害)がある方の、QOL向上をけん引してこられた樋口理事長の言葉は大変重みがあり、胸に響くものがありました。
当法人の若手職員たちに向けて、たくさんのメッセージをいただきました。きっと、彼らが成長していくうえで大きな土台となる経験となったはずです。
横手通り43番地「庵」
あんず三山木
2022/09/16
気象情報では、9月16日(金)の進路予想で、近畿地方への台風14号接近が予測されています。
通所事業につきましては、20日(火)朝7:00の時点で、暴風警報が発令されている場合においては警報発令時の通所の対応について(㏋掲示)に基づき随時、判断を行いますので、予めご確認いただきますようお願いいたします。
利用者の安全を最優先し、臨時休園の判断をさせていただく場合があります。
様々な家庭事情があるかと思いますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2022/09/08
9月25日(日)京都経済センター2階 京都産業会館ホール で開催される就職フェアに出展します。
就職活動中のみなさん、9/25はぜひ京都経済センターにご来場ください。お待ちしてます!
2022/07/12
7月9日(土)京都トゥービーワイズメンズクラブの皆さまのご協力を頂き、新駐車場の草刈りを行いました。
京都トゥービーワイズメンズクラブ様は、例年、ひまわりフェスタに出店してフェスタを盛り上げて下さる団体様です。
ここ何年かひまわりフェスタがないので、「ほかに何か協力できることは無いでしょうか」との申し出を受け除草作業のご協力をお願いしました。
当日、天気予報は、曇りでしたが、乙訓ひまわり園の空だけは晴天。
9時になり、そろいの赤いユニフォームで続々クラブの皆さまが集合。
水分補給も適宜入れながら、皆さん汗だくで、伸びた草と格闘して頂きました。
手際よく約1時間で作業は終了し、涼しい喫茶かけはしで身体をクールダウンして頂きました。
新駐車場もすっきり、通学路の風景もきれいになりました。
京都トゥービーワイズメンズクラブの皆さま、本当にありがとうございました!