京都税理士法人様より
ひまわりフェスタの売上金をご寄附頂きました。
ありがとうございました。
来年もフェスタにご参加よろしくお願いします。
2019/12/12
京都税理士法人様より
ひまわりフェスタの売上金をご寄附頂きました。
ありがとうございました。
来年もフェスタにご参加よろしくお願いします。
2019/11/15
「ゼロ災3か月運動」は、厚生労働省京都労働局が主宰し、毎年7月から9月までの期間を定め、各事業所において労働災害を未然に防ぐため、重点的に職員への意識啓発や設備などの各種点検の取り組みを行う運動です。
社会福祉法人向陵会では、今年もこの運動に参加し、この期間の労働災害ゼロの達成を受け、京都労働局から次の達成証をいただきました。
今後も、職場の安全と健康を確保し、全ての職場から労働災害をなくすためにも引き続き取り組んでいきます。
2019/11/15
11月2(土)、乙訓ひまわり園において「ひまわりフェスタ2019」を開催いたしました。
当日は晴天に恵まれ、ご近所の皆様や関係団体の皆様をはじめ、たくさんの方にお越し頂き、ありがとうございました。
来賓として、安田向日市長をはじめ、多数の皆様からお祝いの言葉を頂き、ありがとうございました。
また、当日運営にご協力いただきましたボランティアの皆様、ステージを盛り上げて頂いた出演者の皆様、本当にありがとうございます。
今後とも、宜しくお願いします。
2019/10/30
第39回乙訓食品衛生協会総会が令和元年10月29日(火)、長岡京市中央生涯学習センターで、乙訓2市1町の首長や京都府議会議員の臨席のもと、多くの会員が出席される中、盛大に開催されました。
この総会で、京都府乙訓保健所及び乙訓食品衛生協会から当法人に対し、調理施設を衛生面から特に良好に管理している事業所に贈られる食品衛生優良賞をいただきました。
受賞に当たっては、表彰状と盾を授与されました。
表彰の様子
日々の地道な取り組みが評価され、関係者一同大変喜んでおります。
2019/10/16
乙訓ひまわり園では、今年も11月2日(土)に「ひまわりフェスタ」を開催いたします。
ステージでは、勝山中学校吹奏楽部の演奏や空手道場「陽心館」の子どもたちによる演武など、今年も多彩な催しを企画しています。
模擬店では、「かけはし」の手づくりパンをはじめ、やきそばやたこやきなどをご用意します。
みなさん、お気軽にご来園ください。
詳しくは、下記のポスターをご覧ください。(お問い合わせ ☎075-935-7071)
2019/09/06
令和元年9月6日
社会福祉法人向陵会 通所部門
台風接近に伴う通所の対応について
平素は、当法人の運営にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
気象情報では、9月9日(月)の進路予想で、近畿地方への台風15号接近が予測されています。
通所事業につきましては、9日朝7:00の時点で、暴風警報が発令されている場合においては「警報発令時の通所の対応について」に基づき随時、判断を行いますので、予めご確認いただきますようお願いいたします。
利用者の安全を最優先し、臨時休園の判断をさせていただく場合があります。
様々な家庭事情があるかと思いますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
以上
2019/08/14
8月12日(月)の京都新聞朝刊に、乙訓ひまわり園が主宰している「子育て応援カフェ事業」が紹介されました。